送料を安くするには『ゆうパックスマホ割』が便利!

ゆうパックで安く送るには…『ゆうパックスマホ割』が便利!

 

さとりん

こんにちは、ワンオペ育児中の主婦、さとりん(satorin_01)です。

在宅ワークのAmazonでの物品販売で、
最高月商188万円、最高月利50万円を達成しました。くわしくはこちら

 

荷物を送るときに、

郵便局から『ゆうパック』を

利用したことのある方は多いかと思いますが、

郵便局

 

送料が割引になる

『ゆうパックスマホ割』という

アプリはご存知ですか??

 

先日荷物を送ろうとしていた夫に

このアプリのことを伝えたら喜ばれたので、

 

良いところ・微妙なところ、

送り方の流れについてなど

内容をシェアしたいと思います。

ファイト

『ゆうパックスマホ割』というアプリとは…

『ゆうパックスマホ割』というのは、

ゆうパックで送る時に割引があったり、

送付状を書かなくて済んだり

受け取る側もコンビニとかで受け取れたり…

という便利なアプリです。

ゆうパックスマホ割

 

『ゆうパックスマホ割』は一番安いのか?他の送り方と比較してみたところ…

 

ちなみに私は今回

120サイズの段ボール(24.4kg)を

栃木→大阪に送りましたが

 

『ゆうパックスマホ割』が良い選択なのか

比較してみました。

 

ゆうパックスマホ割の場合の送料

 

ゆうパックスマホ割を利用すると

1,510円です。

ゆうパックスマホ割 運賃表
 ※関東の場合は、第2地帯 関西、第3地帯 中国・四国、第4地帯 北海道・九州、第9地帯 沖縄、第1地帯 その他という感じです。

ゆうパックの場合は

どのサイズも25kgまでです。

 

飛脚宅急便(佐川急便)の場合

 

飛脚宅急便の場合は、

重さで160サイズ分になるので2,178円です。

(営業所に持ち込めば−100円)

飛脚宅急便の送料一覧

 

宅急便(ヤマト運輸)の場合

 

宅急便の場合は、持ち込みで-100円、

メンバーズに登録すれば

メンバーズ割、デジタル割などの

各種割引があるので(反映したのは下の図の割引後料金)

宅急便の方が安い場合もあります。

 

今回は重さの関係で160サイズ分なので

割引適用後でも1,750円でした。

 

重さや地域によって他の運送サービスも

参考になれば幸いです。

ポイント

より安く送ることを追求している理由

 

ちなみに、私がなぜ

安く送る方法を色々研究しているかというと

Amazon倉庫に商品を納品するという

在宅ワークをしていて、

 

AmazonのFBAシステム

Amazon倉庫までの送料は

できるだけ抑えたいからです。

うんうん

経験的に3個以上の段ボールを

同じ倉庫に送る場合は

ヤマト便がオススメですが、

 

1箱だけ送りたいときには、

他と検討して一番安い場合もあるので

今回のアプリが役立つと思いました。

 

『ゆうパックスマホ割』のメリットとデメリットについて

 

昨日利用してみたので、

使ってみて感じた

メリットとデメリットについても

率直に書かせていただきますね!!

ポイント

 

メリット1:割引がうれしい

バーコードリーダー

ゆうパックの基本料金より180円割引で

さらに年間10回以上利用すると、

継続割引として10%引きになるのは

うれしいです。

 

他にも、相手の受取場所が郵便局の場合は、

さらに100円引きになります。

 

メリット2:アドレス登録できるので送付状を書く手間が省ける

 

普通に送るときは、

郵便局で送付状を書くのが面倒ですが、

 

このアプリを使う場合は

送付状を作ってから郵便局に行くので、

スマホだけで楽に送ることができます。

 

特に私みたいに

送り先のAmazon倉庫が

大体いくつかに決まっている場合は、

 

倉庫の住所を登録しておけば、

アドレス帳から呼び出すこともできて

時短でラクラクです。

はらたつ

メリット3:クレジットカード払いなので処理が楽、ポイントもつく

 

支払い方法はクレジットカードなので

現金を用意しなくても送ることができます。

 

それにクレジットカード利用で、

ポイントも貯まります。

にこにこ

 

他にも相手の住所がわからなくても

送れるところがすごいと思いました。

(相手に受け取り場所として郵便局やコンビニで    
 受け取るように設定する場合)

 

デメリット1:事前に登録が必要(10分くらいかかる)

なきたい

アプリを始めるときに、

事前に住所や支払い情報などの登録が必要で

面倒に思われるかもしれません。

夫は10分くらいかかったと言っていました。

 

初めだけで毎回送り状を書くことに比べると

すごく便利になったと喜んでいましたが…

デメリット2:集荷はしてもらえない(郵便局からのみ発送できる)

 

郵便局の窓口からでないと

発送できないので、

集荷に来てもらえません。

重たいものを運ぶときは少し大変です。

困った時の顔

 

デメリット3:クレジットカード払いが前提

現時点では、

支払いはクレジットカードのみなので

クレジットカードを

作っていない場合は、利用できません。

 

『ゆうパックスマホ割』を利用する時の流れ

うれしい

それでは、夫が便利になった!と喜んでくれた

『ゆうパックスマホ割』の利用の流れについて

書いてみたいと思います。

 

1.日本郵便のページからアプリをインストールする

チロリン、お!!

以下のページから

専用のアプリをスマホにインストールします。

日本郵便のページ:『ゆうパックスマホ割』

 

2.自分の住所などの会員登録をする

アプリをひらいて、ご自身の住所や

支払い用のクレジット情報などを

会員登録を進めます。(10分くらい)

 

3.『あて名ラベル』を作る

メニューが表示されたら、

あて名ラベル作成を選んで

送り先の住所を登録します。

 

4.支払い手続きをする

段ボールのサイズなど入力して

送料の見積もりが出るので、

支払い手続きを行います。

5.郵便局に持っていって送る

 

ゆうぷりタッチがある郵便局なら

まずあて名ラベルを印刷してから

窓口に行きます。

これがない場合は、直接窓口に行って

大丈夫です。

参照:日本郵便

ゆうパックスマホ割を利用する時に注意したこと

 

ゆうパックを利用する際には

重さが25kg以内である必要があります。

 

私の場合は

すべての商品を段ボールに詰めて、

ガムテープで封をしてから

重さ大丈夫かな…と気づいて、

びっくり

体重計に載せたところ…

ギリギリセーフだったので、

そのまま郵便局に向かって送りました。

ホッ

ゆうパックを利用して

品物を送りたいときには、

是非スマホ割アプリも活用してみてください!

 

P.S.Mac book Air買いました

 

10年前に買ったノートパソコンが

壊れてしまったので

MacBook Airにしました。

パソコンに詳しい弟から聞いたところ、

今度のMacは

計算能力が大幅に上がって(M1チップ)

サクサク動くらしいので、

より頑張ってお伝えできるよう励みます。

今年もどうぞよろしくお願いします!!

ぺこり

 

在宅ワークの収入を変えた動画

2 件のコメント

  • さとりんさん、こんにちは♪
    遅くなりましたがあけましておめでとうございます

    私はメルカリでたまに不要品を出品して発送するので送料の一覧、すっごく勉強になりました!!
    基本的には郵便局なんですが
    (自宅から一番近いのが郵便局なので)

    メルカリ便が一番安いと思っていたらスマホ割りの方が安くてビックリです
    メルカリ瓶だと宛名入力が必要ないので楽だと言えば楽なんですが
    荷物の大きさによってはゆうパックスマホ割を利用しようと思います♪

    今年もよろしくお願いしますm(__)m
    応援クリック完了です

    またお伺いさせて頂きますね(●´艸`)

    • 楓さん、こんにちは!!
      あけましておめでとうございます^^

      結構郵便局ってたくさんありますよね、
      佐川急便さんの営業所とか近くに全くないのに…

      メルカリ便よりもスマホ割の方が安いんですね!!
      それはびっくりです!!
      宛名を書かなくていいのはめちゃくちゃ楽ちんですよね!!
      ありがとうございます、わたしもお伺いさせていただきます!

  • 楓@コメント回りについてお話し中♪ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)