【子育て支援パスポート】コメダ珈琲は子供のソフトクリームが無料!夏休み最後に行ってきました!
お盆に高校の時の同級生たちと コメダ珈琲で集まることになって、 子供も連れておしゃべりしていました。 引用:コメダ珈琲HP そしてメニューを見て、 子供達にソフトクリームを頼もう…
お盆に高校の時の同級生たちと コメダ珈琲で集まることになって、 子供も連れておしゃべりしていました。 引用:コメダ珈琲HP そしてメニューを見て、 子供達にソフトクリームを頼もう…
ゴールデンウィーク明けから 上の子の学校行き渋りが始まりました。 最初は「足が痛い」と言って 登校班の集合場所まで歩けなくなって、 足の不調か分からないから 中で折…
3月に家族でモビリティリゾートもてぎに行ってきました! (以前のツインリンクもてぎです。) 「家族にちょうどいい冒険を」 っていうCMが流れている栃木県茂木町にあるテーマパークです。 ↓ 子供…
上の子は『ものづくり』が好きなので、 誕生日のプレゼントは、 制作の要素のあるアクセサリーキット等にしました。 これが大ハマり… まだ手が小さくて器用…
私は子供の頃から物の管理や 身の回りの整理整頓がすご〜〜〜く苦手で、 子供が園に持っていく物の 準備や管理なんて 正直キャパオーバー…。。。 (上の子は学校なので、…
なんか、今回の記事タイトルは 怪しい釣り広告みたい… ↑こういうのはクリックしても ただの商品の宣伝っていう… こんな怪しい記事っぽくなっちゃったんで…
物を落とした時に見つけるための機能がある Appleの紛失防止タグ『Air Tag(エアタグ)』を使って 子供の居場所を特定できるのか、 GPS機能になるのか、 子供の安全対策の…
娘が小学校に上がってから1年… クラスの友達やそのお姉さんたちと、 歩いて行ける公園や児童館で 土日のどちらかは 遊ぶ約束をするのが恒例になっています。  …
子供のおねだりに どう対応すべきなのか… 今回やってみた方法が 上の子にとても合っていたと思ったので シェアしたいと思います! (人それぞれだと思うので、 参考にな…
5〜11歳の子供への コロナワクチンが1月に承認されて、 3月にも接種が始まるといわれています。 (もうすぐですね…) 子供がコロナにかかって重症化したらどうしよう…