
こんにちは、ワンオペ育児中の主婦、さとりん(satorin_01)です。
在宅ワークのAmazonでの物品販売で、
最高月商188万円、最高月利50万円を達成しました。くわしくはこちら
色々な在宅ワークを検証して体験談を書いています!

「スキマ時間にお小遣い稼ぎ」…という文句で
募集しているアンケートサイト…
『リサーチパネル』
![]()
(リンクではなく画像を貼っただけなのでクリックできません)
引用:リサーチパネル
簡単なアンケートでお金がたまるようなことが書かれています。

![]()
引用:リサーチパネル
依頼元企業の商品の感想を送るだけで
お小遣いが稼げる、座談会なら数千円〜稼げる、と
書いてありますが、実際はどうなんでしょう?

![]()
引用:リサーチパネルサイト
このように、コツコツ利用したら数千円になったから
贅沢なランチが楽しめたという口コミは本当なのでしょうか?
率直な感想としては、広告通りにはならないと感じました。
そのため、個人的な意見ですが、
「リサーチパネル」は在宅ワークとして
辞めた方がいいんじゃないかなぁ…と結論づけました。
こんなこと書いて怒られちゃうかもしれませんが、
なぜそう思うか
実際の私の実践内容を記載するので、
「アンケートサイトでお小遣い稼ぎができる?」
と考えている人は是非読んでみてください。

■目次
リサーチパネルの登録って?詳細な個人情報はいらなくて簡単
まず、登録はすごく簡単です。
メールアドレスを入力して送信ボタンを押すと、
![]()
引用:リサーチパネルサイト
そのアドレスにメールが届いて
個人情報の登録がありますが、
必要なのは郵便番号と誕生日くらいで
住所や電話番号などの詳細な個人情報は必要ありません。
![]()
引用:リサーチパネルサイト
そのため登録に不安はないと思えました。

肝心のアンケートの報酬額は?月に数千円ずつ稼げる内容だった?
実際にアンケートを実践して
どれくらいの報酬になるかというと
初めに案件として存在していたものを
4件すべてやってみて「8円」です。
![]()
引用:リサーチパネルサイト
※でも300円分たまらないと換金できません。
そして
アンケートの内容は、興味・嗜好をきくようなもので
![]()
引用:リサーチパネルサイト
チェックした項目に合った案件が紹介されるんだろう…
と予想して、チェックして回答してみたところ…
予想通り
たくさんのアンケート案件が60件ほど
ズラーっと表示されました。
↓↓
![]()
引用:リサーチパネルサイト
(実際は下に続いております。)
内容は、アンケート自体の報酬は
回答するごとに1つ「1円」、
商品を購入すれば、その金額の10〜20%くらいの
ポイントがもらえるという感じでした。

え…買わないとポイントたまらないような
アンケートサイトじゃ広告と違うじゃん…
オススメできないなぁ…
60個のアンケートをチェックしましたが、
純粋にモニターとして
商品を送ってその感想を聞きたい案件は1つもなく、

商品を知ってもらうためのアンケートを回答すると
モニター割引金額として購入できて
ポイントがつくという内容でした。
![]()
引用:リサーチパネルサイト
「500円の商品をお試ししたら1000ポイント」と
お得そうに書いてありますが、
10ポイントで1円なので、
実際には払う金額の方が多いわけです。

60件の中で唯一1件だけ費用負担なく
ポイントがもらえる案件は「教材の資料請求」で
150円分のポイントでした。

本当にその商品群の中に試したい商品があったとしても…
もしこの商品の中に本当に試してみたいものがあれば
アンケート回答したら得なんじゃない?
という声もあるかもしれませんが、
このアンケートサイトは、
アンケートをしてもらう…という名目で
実際には登録者が商品を購入することで
紹介料をもらっていると推測できます。

その点においてアンケートサイトが
悪いことをしていると書きたいわけでなく…
お小遣い稼ぎでアンケート募集しているサイトなのになぁ…という感想です。
そのため、もし商品の中に
本当に試してみたいものがあれば、
調べて比較してみた方が損しないはずです。
仕組みとかはここで書いてます。
具体例をあげると、
先ほど上で書いた
資料請求でポイントがもらえる案件は、
アンケートサイトから請求すると
150円分のポイントだったのに対して
自分で紹介料がもらえるサイトでは
600円以上もらえる案件でした。
![]()
引用:A8.net
何千円もの報酬がもらえる、という登録者の声の広告は一体なんだったのか
この20代女性の口コミの「数千円分のポイントがたまった」
というのは、

「ECナビのサービスもコツコツ利用して
=色々な商品をコツコツ購入したり
数少ない資料請求をしたりして」
という意味に置き換えられるので
実際には商品を買わずに
このサイトからまとまったポイントを引き出すのは難しい印象でした。
「リサーチパネル」でアンケートの回答をするくらいなら
在宅ワークサイトの「クラウドワークス」のアンケート作業の方が
報酬はいいです。(それでもアンケートは相場が低いですが…)
在宅ワークを時給に換算すると?クラウドワークスで実際に仕事している30人にどうなのか聞いてみました!
![]()
引用:クラウドワークス
ただ下のような表記もあったので
今後もし良さそうな案件がくることがあって
リサーチパネルがおすすめできそうだったら
再度別で記事にさせていただけたらと思います。
![]()
引用:リサーチパネルサイト
追記:
良さそうな案件は、今のところきてないです…
私が今までにやった在宅ワークの中で
収入になった在宅ワークの体験談はこちら
(ワンオペ育児中の専業主婦の私が、在宅でのパソコン・スマホ作業の中で一番収入を得られた仕事【画像付き】)
在宅ワークの収入を上げるために役に立った
無料動画はこちら
【なぜ無料?】主婦が在宅でも十分な収入を得られるようになったオススメ動画を紹介!
わたしも、アンケートサイトに登録したことがあります。
もともと、ドコモのアンケートでポイント貯めていたので、その延長かなと思ってました。
が、予想以上に大変でした。
1つのアンケートに答えるのに1.2分かかっても、数円程度で、どうやって利益を出せばいいのか分からず、すぐにやめてしまいました。また、進捗ありましたら、記事が上がるの、楽しみにしています(^^)
アンケートサイトは割りに合わないですよね…
お勧めできる内容だったら記事にしようと思っていたのですが、
むしろお勧めしないことを書きたくて記事にしてしまいました。
何らかの進展があったら
また記事にさせていただきます^^
いつもありがとうございます!!