専業主婦が
在宅ワークで月30万円って
すごいのかすごくないのか
わからないのですが、
ずっと内職で時給100円以下の時期を
過ごしてきた私にとっては
知りたかったことなので
書いていきたいと思います。
私がやっている
在宅ワークの全体の流れについては
こちらの記事で
書かせてもらいましたが↓
専業主婦の私が一番収入を得られた在宅ワーク
今回は
実際に商品が届いてから
倉庫に送るまでの流れを
書きたいと思います。
なぜかというと…
最近
商品が溜まってきたので
そろそろ送りたいからです。
ブログの更新と在宅ワークを
同時にこなそうとする気だな〜
そんなズボラな私の
在宅ワークの様子を伝えたいと思います。
0.必要なもの一覧
パソコン
出品登録する時に
必要になります。
ダンボール
スーパーで買い物をする時に
袋をもらわずに
ダンボールに入れて
持ち帰っています。
ラベルシール
私はラベルシールを2回も
買い間違えてしまったので、
寸法違いのものを買わないように
お気をつけください(><)
書い間違えられた
ラベルシール(左)は
タンスの仕分けや
子供達のシール遊び用に
家で有効活用しています。
プリンター
A4のものが印刷できれば
大丈夫です。
プリンターの調子が悪いときは
セブンイレブンで印刷してたので
なくてもなんとかなりますが、
家にあると便利です!
ガムテープ
布のガムテープの方が
頑丈なので、
100均でたくさん買ってきてます。
1.届いた商品を登録する
価格改定ツールを表示します。
これは、
自動的にほかの出品者と
価格を合わせてくれるツールです。
これを使わないと、
価格が下がっているのに気づけずに
自分だけ売れていない…という
もったいないことが起こるので
私は必要なツールとして使っています。
色々な種類がありますが、
私は比較的安いキャッピーを使っていました。
(無料期間が60日間と長いので、
試すにはオススメなツールです。)
今は、セラースケット価格改定の方が
コスパがいいので使ってます。
バーコードを読み込めるものは、
バーコードリーダーで読み込むと楽ですが、
読み込めないものもあるので
そういう場合は
このようにメーカー名を入れて
選んで仕入れ値を入れて登録します。
2.ラベルに印刷する
先ほど紹介したラベルシールに
商品のラベルを印刷します。
↑こんな感じです。
3.ラベルを商品に貼る
それを持っている商品に
一つずつ貼ります。
詳しくはこの記事で書いています。
【主婦の在宅ワーク】Amazon倉庫に商品を送るときのラベル貼りの2つの注意点!【出品】
4.ダンボールに入れる
セットで販売するものは、
こんな感じで
袋詰めにしてから
バーコードのラベルを貼ります。
詳しくはこの記事で書いています。
【在宅ワーク】Amazon倉庫に納品するダンボール、気をつける5つのルールと小技!【注意喚起も!】
5.ダンボールにも規定のラベルを貼ってAmazonの倉庫に送る
普段はヤマトさんの営業所に持って行って
持ち込み割引をしてもらって
帰りに子供達にアイスを買うのですが、
今日は雨が降っているし、
かなり重い荷物があるので
初めて集荷依頼をしてみようと思います!
ここまでで3時間かかりました。
今回の送る荷物は82個でした。
一つあたりの利益は800円程度なので、
今回送った商品の利益は
65,600円程の予定です。
仕入れの時間、
受け取って確認する時間は別で
必要ですが、
今回は出品する時間で測ってみました。
3時間半でした。
(あ、でも途中でブログも書いてる…)
Amazon物販の在宅ワークの内容、
参考になれば嬉しいです。
こんにちは、ワンオペ育児中の主婦、さとりん(satorin_01)です。
在宅ワークのAmazonでの物品販売で、
最高月商188万円、最高月利50万円を達成しました。くわしくはこちら