子育てセミナーは宗教なのか?半年間セミナーに行ってみた率直な感想
市の支援センターで 「託児無料・受講無料」という 子育てセミナーのパンフレットが置いてあって 子育てに関心の深い 3人の友達を誘って 足を踏み入れた子育てセミナーがありました。 …
市の支援センターで 「託児無料・受講無料」という 子育てセミナーのパンフレットが置いてあって 子育てに関心の深い 3人の友達を誘って 足を踏み入れた子育てセミナーがありました。 …
母がディズニー嫌いだったため ディズニーに あまり興味を持たずに育った私が 初めて見たのは 父がパチンコの景品でもらってきた 「アラジン」!! ジャス…
人からどう思われるか気になって 言いたいことが言えなくて モヤモヤしたり、 子供への怒りが コントロールできなかったり… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 夫…
また、話題になってる漫画を 読んでみました。↓ 以前読んだ漫画の感想はこちら↓ 関連記事:【ふよぬけ】『夫の扶養からぬけだしたい』を読んだ感想【ネタバレ有】 そして…
私は自分の子供のことを 可愛いと思えなかった時期が 結構長くあって すごく悩みました。 そもそも 私って自分のこと好きなんだろうか… 自分のことを大切できないから …
家族で行ったことのある遊園地が テレビで放送されていたので 食い入るようにみていました。 そして放送後にまた行ってみたら 混んでました…駐車場が…^^; テレビでは…
上の子→私→下の子の順に インフルエンザA型が終わったかと思ったら また 上の子の「幼稚園行きたくない」 が始まり断固として 着替えようとしなかったので お休みして 一緒にお皿洗いしたり 子育…
下の子と一緒に銀行に行ってきました。 待ち時間の間に というおばあさんがひっかかる 振り込め詐欺のビデオをやっていて、 私も振り込め詐欺とかって なんでひっかかるんだろうって思…
女性のモラハラが離婚の原因の2位と言われています。 女性の方がヒステリーが多いことに関して男性が気の毒な場合もありますよね。 ただ、ヒステリーの理由に関して男性側から理解しづらい面が…
3年半使っていたスマホの調子が悪くなって会話ができなくなくなる時があるので 万一に備えてもう一つスマホを持っておきたいな…と思って、 いつも使っているフリマアプリで携帯を買いました。 スマホをフリマアプリで…