Amazon倉庫への納品で中継倉庫『SC(ソートセンター)』の経由がなくなりました

Amazon倉庫への納品で中継倉庫『SC(ソートセンター)』の経由がなくなりました

 

さとりん

こんにちは、ワンオペ育児中の主婦、さとりん(satorin_01)です。

在宅ワークのAmazonでの物品販売で、
最高月商188万円、最高月利50万円を達成しました。くわしくはこちら

 

今日は3月20日に変更があるという

ニュースだけなので少し軽めです。

 

ぺこり

 

最近、納品した後に

Amazonの販売ページに反映されるまでに

時間がかかる時があるなぁ…と思っていたら

 

あるメールを読み落としていました!!

がーん

 

AmazonのFBA倉庫に納品したと思っていたら

SC(ソートセンター)という

商品の一時預かり倉庫を経由していたようです。

 

Amazonからのメール

 

こんな感じですね。

ソートセンター

 

しかし、お試しでの施策だったようで

納品から在庫までに日数がかかる問題から

この度、SC(ソートセンター)を

経由すること自体がなくなったようです。

Amazonからのメール

 

い…一体、なんだったんだ…!?

びっくり

 

受領だけの中継点を作ることによって

渋滞気味だった倉庫の受取作業を

スムーズにしようとしたものの、

 

むしろ移動も時間もかかるし非効率…

ということだったんだと思います。

アマゾンからの運送

 

 

でも、Amazonが

出品者の商品をより迅速に受け取って

お客さんに効率よく届けようとするために

試行錯誤しているんだなぁ…って伝わってきました。

 

さとりん

 

千葉県の市川と埼玉県の川口と

大阪府の茨木の倉庫の一部を借りて、

茨木SC川口SC市川SC

Google Mapより

 

実際にやってみたら

思ってより良くなかったなぁ…って方向転換する、

(数字で計測していることでしょうが)

 

 

そういうことの積み重ねで

今のシステムが出来ているんだなぁって

Amazonさんから学ばせていただきました。

Amazon ロゴ

 

 

そういえば、私が物販を始めた時は

希望すれば出品者ごとに

納品する倉庫を固定できる方式だったんですが、

 

私に充てられた倉庫が

住んでいる栃木から遠く離れた

佐賀県の鳥栖FCという倉庫だったんです。

?

結局、倉庫が遠く、

固定方式は活用しませんでした。

 

 

今は固定方式は無くなって

倉庫の商品置き場の混み具合に合わせて

納品プランを作る時に送る倉庫が決まります。

 

 

今回ソートセンターが無くなったことで

倉庫納品後にAmazonで購入してもらえるまで

より時間がかからなくなるようなので、

今回の変更はありがたいです。

バーコードリーダー

 

 

補足

私は色んな在宅ワークを経験しても

あまりお金にならなかった経験と、

お金がない絵

その後在宅ワークであっても

Amazonの集客力を利用して

正社員以上の収入が

得られるようになった経験から

子供のいる主婦が在宅でもできた在宅仕事、

ワンオペ育児中の専業主婦の私が、在宅でのパソコン・スマホ作業の中で一番収入を得られた仕事【画像付き】

 

在宅の収入を上げるために役立った無料動画についても

書いています。

【なぜ無料?】主婦が在宅でも十分な収入を得られるようになったオススメ動画を紹介!

 

在宅ワークの収入を変えた動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)